人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小寒

小寒
寒さが最も厳しくなる前触れなのだが、
ひょっとすると前触れどころではないかも知れない。
大寒は15日後だから1月20、その次はいよいよ立春だ。
今冬はまともな冬景色を何回も見ることになりそうだ。

「春への憧れ」モーツァルトの歌曲K596、
Komm Lieber Mai und mache・・ (コム リーベル マイ ウンツ マッフェ・・)
おいで、愛しの五月よ そして・・・で始まる
このリートは若き頃エリザベート・シュワルツコップを好んで聴いた。
先ほどはエリー・アメリンクのを聴いたが、いずれもコロコロ転がすような声で
いかにも春を待ち焦がれる気持ちがよく表現されている。
このメロディーを模したような歌が「早春賦」として歌われているのをご存じだろう。
春は名のみの 風の寒さや・・・
これは「春への憧れ」とピアノ協奏曲第27番テーマとそっくりである。

朝方はうっすらと雪を被っていたが、霙に近いものが弱く降る程度だった。
午後になると降り方が昨年暮れに似てきた。
ただ水分が多くてびちょびちょの道を歩くのは快適さに欠ける。
砂丘も又ほぼ真っ白に化粧直しをした。
小寒_e0166734_19173061.jpg

松林はこの様に悲惨な状態、松って粘りのない樹だから簡単にポキポキ。
小寒_e0166734_1918214.jpg

自転車道沿道の枝振り良好の松、枝を間引いてやらないとと思っていたがこの様な状態に。
小寒_e0166734_1920978.jpg

歩道はどこもかしこも除雪から除外されているので、
車道の縁を歩かざるを得ない。
ひたすら運転者の良心と寛容さと注意力に期待するのみである。
大抵は避けて通ってくれるのだが、スピードを落とさずに駆け抜ける車がほとんど。
ビシャッと来る。やさしくないな-!

国も県も市も車にのみ優しくて歩行者に優しくない。
砂丘近くを歩いていても全く歩行者への配慮は皆無である。
たまたまながら県外者にも出合うことがあるが、決して良い印象は持てないだろう。
だから観光重視も口先だけのことと思えてならない。
まあ少数は切り捨てというところだろう。

by tomiot3 | 2011-01-06 21:00 | 自然・環境・緑・災害 | Trackback | Comments(0)