人気ブログランキング | 話題のタグを見る

チマキつくり

明日は旧の端午の節句
午後陽が少し傾きかけた頃、十数キロ先の美嘆高原まで
チマキ用の笹を採りに行った。
ここ何年来はここを笹狩り場として利用している。
道路縁なので凄く便利なのだが、一面の笹を掻き分けかき分けはかなりのものだ。
一面笹藪だが、これというお気に入りの笹はなかなか無い。
チマキつくり_e0166734_22104140.jpg

ここはイノシシの掘った穴が幾つも在るのと倒木やらで行動は四苦八苦だ。
ドスン、とうとう落ちてしまった。深さは50センチ以上、心臓が止まりそうだよ。
いつも感心しているのだが、まこと上手に掘っている。

昨年よりもまた笹の品質が落ちた気がしてならない。
それでもチマキには十分な笹が採取できた。
おまけに木イチゴが鈴なりに、子どもの頃は川への水泳の行き帰りによく採って食べた。
さがりイチゴと呼んでいた。
チマキつくり_e0166734_22135194.jpg

この高原は標高が350メートルくらい.地上では30℃だったが、
標高が上がるにつれて気温が下がり、現地は26℃になった。

帰宅すると矢継ぎ早に笹を捌いて下処理。
夕食後、おもむろにちまき作りと相成った。
チマキに関しては妻が先生、未だに追いついていない。
まきの粉はずーっと鳥取湊屋さんの1キログラム入りの粉を使っている。
7:3の割合の粉だ。団子ぜんざいにも使うので、我が家の必需品になっている。
チマキつくり_e0166734_2224059.jpg

今日はまず500グラムに砂糖(きび糖)120グラム、岩塩ひとつまみでこねた。
こねるのは勿論力のある者がやる。
チマキつくり_e0166734_22142490.jpg
チマキつくり_e0166734_22144216.jpg
チマキつくり_e0166734_2214496.jpg
チマキつくり_e0166734_2215228.jpg

チマキつくり_e0166734_22151043.jpg

さあ蒸し上がった。
これは僕作
チマキつくり_e0166734_22154355.jpg

これは妻作
チマキつくり_e0166734_22155160.jpg

笹が余ったので500グラムをまたこね、明朝まで寝かせる。(白砂糖)
以前はほとんど砂糖は入れなかったが、加齢の所為か少し甘い方が良いと言う。

by tomiot3 | 2013-06-05 22:25 | 自然・環境・緑・災害 | Trackback | Comments(0)